只今ご依頼受付中。受付可能数に達し次第一時停止致します。
工房こつぐに お直しをご依頼頂く際の手順をご説明いたします。 ご依頼の手順と併せ、ご注意頂きたい点も明記しておりますので、必ずご確認くださいませ。
繕いを希望されるお品の写真や必要項目を、下部【仮見積りご依頼フォーム】より送信ください。
その際、繕いが必要な個所を、俯瞰、裏表、前後左右等、破損の全容を確認できる画像をお願い致します。(割れの一部パーツがない欠損部は、造形が必要な場合など、状態により金額が変動いたします。欠損がわかる画像をお願いいたします。) 画像を確認させて頂き、【仮 見積書】を送信させて頂きます。
※送信頂く際に、ご依頼品のおおよそのサイズをお知らせください。お手間頂けるようでしたら、破損個所のサイズも明記頂けますと、仮見積りから本見積の差異が少なくなるかと思います。(計測の仕方は、料金表を参考になさってください。)正確なサイズでなくともかまいません。但し、画像とおおよそのサイズでお見積り致しますので、実際の計測後、金額が変更になる可能性がございますことご了承ください。
※【仮 見積書】のご提示は、依頼メールを確認後、休業日を除く、1~2日お時間頂戴致します。
※ただいまガラスの繕い、デザイン仕上げ(蒔絵)による繕いはお休みさせて頂いております。
お送りした仮見積りをご確認頂き、依頼をキャンセルされる場合はその旨 メールにてご連絡ください。
もちろん、キャンセル料等一切かかりませんのでご安心ください。またのご縁がございますことを、心より 楽しみにしております。
金継ぎ依頼をご検討頂けます場合は、仮見積書記載の住所までお品をご送付くださいませ。
実際に拝見しまして、本見積をご提示させて頂きます。本見積の内容でご了承頂けましたら、作業に入らせて頂きます。
※送料はお客様負担とさせて頂いております。恐縮ですが ご依頼品の送付は、お客様元払いにてお願い致します。
※当工房へ着払いで届きましたお品につきましては、お受け取りできませんのでご了承ください。
※輸送中の破損は、当方では保障致しかねます。高価なお品をお送り頂く場合は運送保険の加入等、お客様にてご検討、ご準備ください。また、当方へご依頼品をお送り頂く際は、梱包にも十分ご留意くださいませ。
※本見積りをご確認の上、依頼を見送られる場合につきましては、着払いにてご返送させて頂きますこと、ご了承くださいませ。
※本見積のご提示は、ご依頼品の到着から 休業日を除く、3~5日お時間頂戴しております。
※実際に拝見しまして、ご依頼品の状態や釉薬の種類により、仮見積りから金額が変わる可能性がございますこと、ご了承ください。
繕いが終了しましたら、その旨のご報告と、請求書をメールにて送信させて頂きます。
お支払いは、請求書を送信させて頂いた後、1週間以内にオンライン決済にてお願いしております。
銀行振込ご希望の場合は別途お知らせください。その場合、振込手数料はお客様負担とさせて頂きます。
決済確認後、速やかにご返送のお手配をさせて頂きます。
※ご依頼品の納品期日は、繕いの程度により3か月~5か月です。複雑な繕いの場合は、6か月以上頂戴する場合もございます。納期についてご要望がございます場合、善処致しますが、ご要望に沿えない場合もございますのでご了承くださいませ。
※ご依頼品のお取り扱いは十分に注意致しますが、万が一、当方の不注意で破損した場合、全ての繕いを無料でお直しさせて頂きます。
※繕わせて頂きましたお品につきまして、当工房のHPやInstagramでご紹介させて頂く場合がございますこと、ご了承ください。(個人情報は公開致しません)掲載不可の場合は、その旨お知らせくださいませ。
以上、工房こつぐの繕い依頼の手順になります。不明な点は info@kotsugu.jp までお問合せください。
【ご依頼種類について】
頂戴致しましたご依頼料の一部を ウクライナ支援、または保護犬猫支援活動を行う団体に寄付をさせて頂きます。
また、寄付を行う団体については、当工房にお任せ頂きます。
※小さな活動ですが、通常業務の中できることをさせて頂こうと思います。
仮見積りご依頼フォーム
以上、工房こつぐの繕い依頼の手順になります。不明な点は info@kotsugu.jp までお問合せください。